趣味

有田焼の技法から生まれた『セラミックフィルター』でコーヒーを淹れる

我が家では、コーヒーを淹れるときに一般的なペーパードリップではなく、

『セラミックフィルター』を使用してます。

セラミックフィルターはセラフィルターとも呼ばれ、

有田焼の技法から生まれたセラミック(陶器)のコーヒードリッパーです。

 

セラフィルターでコーヒーを入れると

・雑味がなくすっきりとした味わいになる。
・油分を多く通すので、コーヒー豆本来の甘さや香りを引き出せる。

 

もし、コーヒーの苦みや酸味を好まれる方はペーパードリップで淹れられたほうが良いと思います。

私は、コーヒーの強い酸味が苦手なので、セラミックフィルターで淹れたコーヒーをとても気に入ってます。

かといって、苦みや酸味が完全になくなるのではなく、

程よい苦みと酸味を演出してくれます!

 

私が愛用しているセラフィルターはズバリこれ!


 

色々なサイトでフィルターを探しましたが、上記のセラフィルターの評判がよく、

実際使用してみた満足感は抜群です。

親戚にも同じものをプレゼントして大変喜んでもらっています。

 

欠点は1~2杯用のサイズなので、お友達が来られた時などは2回に分けて

淹れなくてはならなくなります。

ギリギリ3杯分までこれ一個でいれておりますが、

たまにコーヒー豆をあふれさせてしまいます(笑)

 

使用後の手入れは、豆を捨てた後

水を流しながら食器洗い用のブラシで残った豆を洗います。

 

ブラシは、100円均一やスーパーで売ってるもので大丈夫です。

 

水洗いした後は、

ポットで沸かしたお湯をフィルターに通して、

フィルター内に残った豆成分や油分を洗い流します。

 

あとは、乾かすだけで以降も繰り返し使用できます。

 

しばらく繰り返し使用し、コーヒーの通りが悪くなってきましたら、

フィルターを洗浄後、

コンロの火にかけて

煙が出なくなるまで(脂分などが燃えてなくなるまで)

トングで焼き面を変えながら約10分~15分焼き直す。

※ホームセンターで購入した網の上で焼いております。

 

焼き直した後は、水で洗い流してください。

 

これで半永久的に使用できるそうです。

 

セラフィルターはお手入れなどで少々手間がかかりますが、

おいしいコーヒーを楽しむため、

お手入れの手間も楽しむことができれば、

とても優雅な時間が過ごせるとおもいます。

 

いつもは面倒くさがりな私ですが、

コーヒーの準備や後片付けは、

音楽などを聴きながら手間を楽しんで作業しております。

 

以上、

ご訪問いただきましてありがとうございました。

 



-趣味

© 2024 かたぴノート Powered by AFFINGER5